今日は、ローマ歌劇場/東京引っ越し公演の二日目、うちの上さんが聴きに行きました。上さんには、いつもあちこちへとタクシー替わりに車に乗せて貰っているし、自分ばかりコンサートに行かせて貰ったり、いつも世話になりっぱなしなので、たまには、今回の様な超一流のオペラに行ってもらうのもいいかな、と考えたのです。本人も最初は余り気乗りしなかった様なのですが、結局行って呉れたのでホッとしました。初日に入手したプログラムを渡して、一応予習したらと言ったら、「椿姫」は大体分かっているからと、ぺらぺらとページをめくってパタンと閉じました。本人の話しによれば、学生時代の試験勉強も同様だったらしいのです。「特に勉強しなくとも出来たわよ」ですって、お前さんは、天才か?単なるズボラか?
さて、上演二日目ともなると、演奏者もさらに調子が良くなるのが期待できます。上演終了予定の18:30近くに家に電話がありました。上さんが言うことにゃ、「ヴィオレッタのオロペサが最高に良かった。アルフレッド役の人(←まだ名前を把握してない?)は、年取って見えるし、アルフレッドはもっと若い人だといいのにねー。それにその歌も第一幕では、冴えなかった。声も小さくない?(←世界のテノールがお気に召さなかったとは?最もテレビを見ていても、若いジヤニーズやイケメンの演歌歌手がいいと言うくらいですから)ジェルモンの人(←長くて聞いたことない珍しい名前なので、覚えにくい?)は、モンゴル出身ですって、名前何だったかな?相撲取りの何とかドルジェとは違った名前の歌手、声が大きくてすごかった、拍手もすごかった。相撲取りのモンゴル人のインタビューは声小さいけれど(←昔から大相撲大好きな上さん、キャーとかワーとか歓声を挙げながら毎日テレビを見ている)。隣の人と話したら、その人、開演に遅れてしまって入れないと思ったら、後ろの開いているところに誘導してくれたので、最初から聴けてよかったと言っていた。隣のとなりの席のご夫婦は、九州から聴きに来たそうで、外国まで聴きに行くより、東京に聴きに来る方がいろいろいいことずくめ、明日はトスカを観て、そのあと観光して帰るそうよ」などと、お得意の社交性を発揮して話したことなど語ります。テレビ電話ではないので、表情までは分かりませんが、大体想像出来るというものです。
「それから、ヴィオレッタの小間使いが上手、バレエ、舞台装置、衣裳、オーケストラ全てが綺麗、以前矢張り代わりに聴きに行ったロイヤルオペラの「ファウスト」の時より感動的」だったそうです。
でも喜んでくれて良かった。明日(9/17)は、今回のローマ歌劇場公演で、一番聴きたかったヨンチェバの出る「トスカ」を観に行きます。