HUKKATS hyoro Roc

綺麗好き、食べること好き、映画好き、音楽好き、小さい生き物好き、街散策好き、買い物好き、スポーツテレビ観戦好き、女房好き、な(嫌いなものは多すぎて書けない)自分では若いと思いこんでいる(偏屈と言われる)おっさんの気ままなつぶやき

2月18日(火)は『雨水(うすい)』です

 今日(2/18)は二十四節気の雨水です。暦書によれば、❝雨水は、旧暦正月寅の月の中気で、新暦二月十八日頃です。この頃雨水ぬるみ、草木の発芽を促し萌芽の兆しが見えてきます❞とあります。確かに、ここの処の関東地方の天気、特に住んでいる横浜の天気は、晴れの日が多く、たまに曇りの日があっても、降水確率が低い、雨の降らない「雨水」の時期となっています。ただ気温は「三寒四温」で、徐々に暖かくなって来ました。地域によっては❛徐々❜でなく❛急激に❜暖かくなってきたところも有るでしょう。白梅は咲こうとして、木の枝に縮こまっています。昨年の雨水は2月19日でした。昨年のこの時期には、横浜の彼方此方で梅の早咲きが見られて、写真も取れて掲載していたので、今年はそうしたことも無く、今年の最近の気候は寒いと言えるでしょう。

 気象庁の公表データによれば、梅の開花日は次の様なものです。

 うめの開花日 うめの開花日とは、標本木に5~6輪の花 が咲いた状態になった最初の日をいいます。 白色のうめを対象とします。うめは落葉高 木で、細い枝が多く若枝は緑色で無毛、葉・ 葉柄にも少しばかり微毛があります。花はほ とんど無柄で、花弁は通常白色の5弁、花径 は 25 ㎜程度です。 うめの開花は1月中旬に沖縄地方で始まります。1月 31 日に九州地方から山陰、四国地方、近畿・東 海・関東地方の太平洋沿岸、2月 28 日には山陽から近畿地方、北陸西部、関東甲信に達します。3月に は北陸東部、東北地方南部、4月から5月にかけて東北地方北部、北海道地方に達します。うめの開花日の等期日線図 (1991~2020 年 平年値)

 

 この開花前線によると、横浜界隈では既に開花していなければならない筈ですが、若干遅れている模様。このデータは2020年以前の30年平均ですから、今年の冬は寒かったと言えそうです。でもあと二週間ほどで、桃の節句(3/3)になりますから、間もなくですね。

 この時期にはやはり「春の歌」が似つかわしい。ネットでググると、トップページにズラズラと春の歌が37曲出て来ました。

 

さくら ケツメイシ

春風 Rihwa

フジテレビ系毎週水曜夜10時ドラマ「僕のいた時間」主題歌

明日、春が来たら 松たか子

桜会 ゆず JR西日本CMソング

桜 コブクロ フジテレビ系ドラマ「N s’(ナース)あおい」主題歌

さくら(独唱) 森山直太朗

MBS・TBS系 世界ウルルン滞在記 日 22:00 エンディング

赤いスイートピー 松田聖子

"大京グループ ライオンズマンション ""幸せは家の中にある篇"" CMソング"

桜色舞うころ 中島美嘉

Yoshi原作ドラマ『翼の折れた天使たち』挿入歌(2007.2.26~)

散歩道 JUDY AND MARY

フジテレビ系 ニュースの女 水 21:00 主題歌

未来予想図Ⅱ DREAMS COME TRUE

SONY ハンディカム CMソング

ひだまりの詩 Le Couple(ル・クプル)

フジテレビ系 ひとつ屋根の下2 挿入歌

リルラ リルハ 木村カエラ

vodafone CMソング

桜 FUNKY MONKEY BABYS

日本テレビ系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」3月オープニングテーマ/日本テレビ系「横浜国際女子駅伝FINAL」イメージソング/第一興商 DAM★とも CMソング

花は桜 君は美し いきものがかり

ソニー・エリクソンW61SテレビCMソング

春風 ゆず

CHE.R.RY YUI KDDI au「LISMO」CMソング

サクラ色 アンジェラ・アキ

ソニー「サイバーショット Tシリーズ」CMソング

Lovin' Life FUNKY MONKEY BABYS

日本テレビ系「ぶっコギ」3月度エンディングテーマ/日本テレビ系 「恋愛部活(ラブカツ)」 エンディング

なごり雪 (シングルバージョン) イルカ

SAKURA いきものがかり

DENPO115 東日本エリア CMソング

春の歌 スピッツ

コカ・コーラ アクエリアス CMソング

桜の時 aiko

カルピス 「カルピスウォーター」 イメージソング

桜坂 福山雅治

「桜のスーパードライ篇」CMソング/TBS系 ウンナンのホントコ!「未来日記V」 テーマソング

サクラ咲ケ 

城南予備校 TV-CMソング

ハルノヒ あいみょん

映画「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~」主題歌

春一番 キャンディーズ

チェリー スピッツ

SAKURAドロップス 宇多田ヒカル

TBSドラマ「First Love」主題歌

勿忘 Awesome City Club

映画「花束みたいな恋をした」

ダンデライオン BUMP OF CHICKEN

春風 くるり

蕾(つぼみ) コブクロ

桜 河口恭吾

日立maxell「ずっとずっとマクセルDVD(ラジオCM)」CMソング

3月9日 レミオロメン

TBS「Pooh!」エンディングテーマ

春よ、来い 松任谷由実

春を愛する人(Single) GLAY

千本桜 和楽器バンド

TBS「ランク王国」エンディングテーマ

 

 勿論、春を謳歌するいい歌ばかりですが、「春=さくら」という花との組み合わせが多い中で、聖子ちゃんの「赤いスィートピー」が 目立ちます。その花を自分が初めて見た時の記憶が思い出されました。あれは確か自分が小学生の時だったと思います、家からスートピ―の花束を持って来た女の子がいて、先生が教室に飾りました、初めて見た名も知らない花に「何と綺麗な花なんだろう」と思いました。それがスィートピ―との出会いです。この歌はこの歌手の出始めの頃の初々しい様子と、うぶな恋心とを、春咲きのスィートピーに託した歌です。もっとも自分が見た花は赤でなくて、薄ピンクの如何にも春らしさを感じる色あいでしたが。