世界遺産のシェーンブルン宮殿で毎年夏に開催されるウィーン・フィルの野 外コンサート。今回(2024年)もスメタナ生誕200年など、趣向を凝らした盛沢山の プログラムが披露された。
今年で20回目を迎え「シェーンブルン夏の夜のコンサート」。タクトを 握ったアンドリス・ネルソンスとノルウェーの歌姫リーゼ・ダヴィドセン が、豪華なステージで聴衆を魅了した。
【日時】2024.6.7.
【会場】シェーンブルン宮殿庭園特設野外音楽堂(ウィーン)
【管弦楽】ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
【指揮】アンドリス・ネルソンス
【出演】リーゼ・ダヴィドセン(ソプラノ)
【録画】2024.10.13.NHKEテレ放送
【曲目】
【演奏の模様の抜粋画像】
この時の指揮は、アンドリス・ネルソンス。独唱は、ソプラノのダヴィドセン、ノルウェーの若い新星の模様。仲々いい歌いぶりです。2025年の来日予定があるのですか(??AI検索情報)
ネルソンスは、この時は、元気そうでした。 11月13日の来日公演をサントリーで見た時は、痩せて顔色がよく有りませんでした。恐らく働き過ぎで疲れていたのでしょう。
野外音楽堂のクラシック演奏会は、我が国では、絶えて行われていないのでは?それを可能とする会場が、交通の便のいい大都市の近くに無いことが大きいでしょう。秋近くに、ベルリン・フィルが来日し、初めての野外公演をするといいますが、川口湖では、不便過ぎます。どうしょうか迷っていますが多分行かない可能性が高いです。指揮者はドゥダメルですしね。ペトレンコの東京公演は期待大です。
さてまもなくウィーンフィルのニューイヤーコンサートの放送が始まります。急いで聴く準備をしなくちゃ。