HUKKATS hyoro Roc

綺麗好き、食べること好き、映画好き、音楽好き、小さい生き物好き、街散策好き、買い物好き、スポーツテレビ観戦好き、女房好き、な(嫌いなものは多すぎて書けない)自分では若いと思いこんでいる(偏屈と言われる)おっさんの気ままなつぶやき

横浜港開港月間『ハマフェス』

 2024年6月2日(日)は、横浜港開港記念日です。今年はたまたま日曜日ですが、平日の年でも、横浜市立の学校(小・中・高・大etc.)はお休みだったと思います。横浜港は安政6年6月2日=1859年の新暦7月1日に開港されました。それは、安政5年(1858年) に日米修好通商条約で定められていたからです。 

f:id:hukkats:20240521141104j:image
 開港時には特にこれを祝う行事などは行われませんでしたが、万延元年6月2日に開港1周年を記念して民衆が山車などを繰り出して祝ったのが横浜の開港記念日の始まりとされています。

こうして、現在の大桟橋があるあたりに小さな波止場がつくられ、諸外国との交易が始まりました。横浜港はこの波止場を中心に、貿易量が増加するに伴い、次第に港湾施設を広げていき、着々と発展してきました。そして日本を代表する貿易港に成長し、現在に至っているのです。

 横浜市内中心部(県庁の近く)には、横浜開港資料館があり、こうした開港と発展の歴史が、様々な展示と資料により、つまびらか公開されています。来る6月1日(土)と6月2日(日)は、入館料が無料となる特別日です。天気と体調が良ければ、何年か振りに行ってみようかなと思っています。

 

《参考・主催者言》

横浜開港祭実行委員会 事務局では、2024年6月1日(土)と2日(日)の2日間、横浜の開港記念日を祝う「横浜開港祭」を開催します。港と共に発展してきた横浜にとって誕生日とも言うべき開港記念日(6月2日)に行われる横浜市最大規模の市民。"Thanks to the Port"「開港を祝い、港に感謝しよう」というメインテーマを掲げ、第43回の横浜開港祭は「~ いつもここから なにかがはじまる ~」をサブテーマに開催します。今年は日本丸メモリアルパークも新エリアとして拡大して、開港月間のグランドフィナーレを飾ります。横浜開港記念日に関する行事は、6月のこれらの日のみならず、5月も含めて『横浜開港月間』として、次の様な多彩な催しが大々的に行われるのです。

  横浜スパークリングトワイライト2024

 横浜スパークリングトワイライト実行委員会(委員長:岡田伸浩)は、5分程度の短時間花火を冬季も含めた通年・週末を中心に横浜港周辺で打上げることを決定しました。
 打上げ日数は来年3月までに27日程度を想定し、首都圏最大規模の打上げ日数となります。
 周辺イベントに合わせて打上げることで来街者の滞在時間を延ばし、回遊性向上、宿泊の促進を図り、さらなる賑わいの創出や経済活性化を目指します。
 地元企業の皆様や国際会議主催者様等からのご協賛をいただきながら横浜らしい都市型花火を目指します。

開催スケジュール

実施日時・打ち上げ場所(予定) 
日程は変更になる場合があります。最新情報は当ホームページでご確認ください。
また、当日実施されるイベント情報も随時ホームページに掲載します。

 

上記アーティストはクラシック音楽ではないですが、たまに聴くとフレッシュ感があるかも知れません。