HUKKATS hyoro Roc

綺麗好き、食べること好き、映画好き、音楽好き、小さい生き物好き、街散策好き、買い物好き、スポーツテレビ観戦好き、女房好き、な(嫌いなものは多すぎて書けない)自分では若いと思いこんでいる(偏屈と言われる)おっさんの気ままなつぶやき

今日は節分、明日は立春ですね。

各地の神社の豆まきは中止になりましたが、ご家庭では済みましたか?お子さんのいるご家庭などは、楽しい遊び気分でやると、子供達も大喜びでしょう。そして昔からの慣わしを発明した先人達の知恵と実利に理解が及ぶ切っ掛けとなるかも知れません。現在の生活はその延長にあるのですから。ホモ・サピエンスは誕生してから進化の過程は一度も断絶していません。若し核戦争で人類が絶滅したら、そして高放射能下でも生きて動き回れる動物(仮にそれをXとよびましょう)が発生し、若し現在の文明に近いもの或るいは、それ以上のものを構築した時には、豆まきなぞ、地球上から跡形もなく消えて無くなっているでしょう。或る日Xが、過去の遺跡から人類の化石を発掘し、そこには何やら意味不明の記号が刻んであり、やがてXはその解読に成功して「豆まき」という風習が有ったことを知るかも知れない、などと取り留めない妄想をしたのでした。(世界はコロナ以外でも不安定要因が増していますね。かなりきな臭い。)

 豆まきの風習は昔の古文にも記載され

「追儺」という語が元にあると言われています。

  今日(2/3)の天声人語には、兼好法師第19段「追儺」絡みの論説が載っていました。四季の情趣については、「みな源氏物語、枕草子などにことふりにたれど」されど、同じことを繰り返し書き訴える事が大事、といった趣旨と理解しましたが、違うかな?

 さて、今日は、レイトショーの映画を鑑賞してきました。『クレッシェンド~音楽の架け橋』。バレンボイムが設立した「和平オーケストラ」が、モデルになったといいます。詳細は、次回記することとします。

 

【参考】 

枕草子

すさまじきもの、昼吠ゆる犬。春の網代。三、四月の紅梅の衣。牛死にたる牛飼ひ。乳児亡くなりたる産屋。火おこさぬ炭櫃、地火炉。博士のうち続き女児産ませたる。方違へに行きたるに、あるじせぬ所。まいて節分などは、いとすさまじ。

第279段

せちぶんたがへなどして、夜ふかくかへる。さむきこといとわりなく、おとがひなどもみなおちぬべきを、かろうじてきつきて、火おけひきよせたるに、火のおほきにてつゆくろみたる所もなくめでたきを、こまかなるはいのなかよりおこしいでたるこそ、いみじうおかしけれ。
 又ものなどいひて、火のきゆらんもしらずゐたるに、こと人のきて、すみいれてをこすこそ、いとにくけれ。されど、めぐりにをきて、中に火をあらせたるはよし。みなほかざまに火をかきやりて、すみをかさねをきたるいたゞきに、火をおきたる、いとむつかし。