HUKKATS hyoro Roc

綺麗好き、食べること好き、映画好き、音楽好き、小さい生き物好き、街散策好き、買い物好き、スポーツテレビ観戦好き、女房好き、な(嫌いなものは多すぎて書けない)自分では若いと思いこんでいる(偏屈と言われる)おっさんの気ままなつぶやき

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

二大テナー/パバロッティに捧ぐ/歌の饗宴(詳報-続き【第2部】)

【公演名】パバロッティに捧げる奇跡のコンサート 【日時】2023.1.26.(木)18:30~ 【会場】東京ガーデンシアター 【出演】(二大テナー)プラシド・ドミンゴ&ホセ・カレーラス 【応援参加】ニーナ・ミナシャン(ソプラノ) 【管弦楽】Tokyo21cPhilharmonic …

藤原歌劇『トスカ』二日目鑑賞

【演目】プッチーニ:オペラ『トスカ』 原語上演(イタリア語)・ 日本語字幕付 【日時】2023.1.29.(日)14:00~(二日目) 【会場】東京文化会館 【演奏時間】第1幕45分、第2幕40分、第3幕25分 合計 約1時間50分 【出演】(二日目) トスカ:…

オペラ速報/新国立劇場オペラ『タンホイザー』初日

久し振りでワーグナーのオペラを聴きました。それがものすごく聴きごたえ見ごたえがある上演だったのです。 (1)先ずタイトルロールのステファン・グールドのテノールは、前評判通り素晴らしいものでした。 (2)愛欲の女神役エグレ・シドラウスカイテのソプラノが…

二大テナー/パバロッテイに捧ぐ/歌の饗宴(詳報【第1部】)

二大テナー/パバロッティに捧ぐ/歌の饗宴 20年振りに三大テナーの二人(ドミンゴ&カレーラス)が、天国のパバロッティを讃える奇跡のコンサートを大々的に開催しました。開催概要は次の通りです。 【公演名】パバロッティに捧げる奇跡のコンサート 【日時…

オペラ速報/ドミンゴ&カレーラスが歌う

二大テナー/パバロッティに捧ぐ/歌の饗宴 (Ⅰ)二大テノールのはるかな空に高々と築き上げる歌唱の記念塔! (Ⅱ)力強い雄大なアリアの高原 (Ⅲ)美しい響きの花々の囁き (Ⅳ)人類を励ます生命力あふれた歌声 (Ⅴ)管弦楽、歌手、観客の共生観を共にする…

『自然と人のダイアローグ展』詳報at国立西洋美術館、Ⅱの①

Ⅱ.Journey to the Ohter(<彼方への旅> この章では移ろう時間の中で自然の印象を捉えた風景とは異なる、もう一つの自然の表現を見て行きます。 18世紀末には社会の様々な領域で近代化が進んだ結果、従来の生活や世界観が揺らぎ、<自然>は科学的対観察…

『神奈フィル382回定期演奏会』鑑賞(続き)

【日時】2023.1.21.(土)14:00~ 【会場】横浜みなとみらいホール 【管弦楽】神奈川フィルハーモニー管弦楽団 【指揮】沼尻竜典 【独奏】神尾真由子(Vn) 【曲目】 ①ベートーヴェン『ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61.』 ②サンサーンス『交響曲第3番ハ短調Op.78<オ…

『神奈フィル382回定期演奏会』鑑賞

【日時】2023.1.21.(土)14:00~ 【会場】横浜みなとみらいホール 【管弦楽】神奈川フィルハーモニー管弦楽団 【指揮】沼尻竜典 【独奏】神尾真由子(Vn) 【曲目】 ①ベートーヴェン『ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61.』 (曲について) ベートーヴェン中期を代表する…

モーツァルトマチネ/川崎市・ザルツブルグ市姉妹都市30周年記念演奏会

【日時】2023.1.21.(土)11:00~ 【会場】ミューザ川崎シンフォニーホール 【管弦楽】東京管弦楽団 【指揮】川瀬賢太郎 【共演】 モーツァルト・シンガーズ・ジャパン (MSJ)タミーノ:澤原行正パミーナ:嘉目真木子夜の女王:針生美智子パパゲーノ:近藤 圭パパゲーナ…

ヤマカズ×読響『矢代&アルプス交響曲』

《読売交響楽団924回定期演奏会》 【日時】2023.1.19.(木)19:00~ 【会場】サントリーホール 【管弦楽】読売交響楽団 【指揮】山田和樹 <Profile> 本格的に指揮者を目指すことを決意したのは高校3年生の時で、きっかけの1つに神奈川県立希望ヶ丘高等学校…

『自然と人のダイアローグ展』詳報at国立西洋美術館、Ⅰの④

前回は「思い出」の風景画として、コローやマネやルノワールの描いた作品を観て来ました。幸福な記憶の風景はこれ等の作品に見て取れます。 一方、その場にいたことの証としての風景、或いは観察者の目に刻む風景としての記憶を確実にする「写真撮影」と言う…

映画『モリコーネ映画が恋した音楽家』鑑賞

【日時】2023.1.17.18:00~ 【上映館】kino横浜みなとみらい 【作品】2021年/イタリア 157分/原題「Ennio」 【配給】ギャガ 【ABOUT THE MOVIE】 忘れない――マエストロが遺した永遠のメロディ2020年に逝去した映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネ。唯一…

今日(1/17)は冬の『土用の入りの日』です

雑節の一種である『土用』は夏、秋、冬、春それぞれにあり、従って年に四回あります。今日は冬の土用の入りです。以前も記しましたが、歴書には次の様な記述があります。 ❝二十四節気の立春、立夏、立秋、立冬の前の約十八日間を「土用」と称し一年に四度あ…

新日フィル『第12回すみだクラシック演奏会』(続き)

【日時】2023.1.14.14:00~ 【会場】すみだトリフォニーホール 【管弦楽】新日本フィルハーモニー交響楽団 【指揮】高関健 【独奏】ネルソン・ゲルバー(Pf.) 【曲目】 ①ブラームス『ピアノ協奏曲第2番』(2023,1.15.既報で記録済) ②ブラームス『交響曲第3番ヘ長調Op.90』…

新日フィル『第12回すみだクラシック演奏会』

表記の演奏会は、すみだトリフォニーホールでの定期演奏会で、今回は、All Brahms プログラムです。交響曲第3番の他に、ピアニストの、ネルソン・ゲルナーを招聘し、ブラームスの『ピアノ協奏曲第2番』を弾きました。 ゲルナーは、昨年、来日公演を行う筈だ…

NHK『刑事コロンボ<奪われた旋律>』を見る

今日は午後一番で、トリフォニーホールのコンサートに行っていて、16時過ぎ頃終わったので家に電話したところ、家内がNHKBS3チャンで『刑事コロンボ』をやっていて、どうも音楽関係の内容だと言うのです。そこで録画して貰うように頼み、帰宅してか…

『ボゴレリッチ・All Chopinピアノリサイタル』

表記のリサイタルは、着々と巨匠の道を歩みつつあるイーゴリ・ボゴレリッチが、今回三年振りに来日し、All Chopin programで公演したもので、その中身は 〖よーこそ、ボゴレランドへ夢の旅!!〗 と奏者が誘う、将に夢の中を漂うが如き幻想的なピアノ演奏の…

第20回東京音楽コンクールWINNERS Concert

【日時】2022.1.9.(月・祝)15:00~ 【会場】東京文化会館 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団 【指揮】高関健 【司会】朝岡聡 【出演】 ①トランペット:河内桂海 *金管部門第1位 ②バリトン:池内響 *声楽部門第1位及び聴衆賞 ③ホルン:吉田智就 *金管部…

NHKEテレ・クラシック音楽館で『天国と地獄』が放映されました。

【放送日時】2023.1.8.(日)21:00~ 【放映チャンネル】NHKEテレ(地上3チャンネル)「クラシック音楽館」 【会場】東京・日生劇場 【演目】オッフェンバック・喜歌劇『天国と地獄』 【出演】東京二期会 【合唱】二期会合唱団 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団 【…

今日(1/7)は人日(じんじつ)、七草粥の日です

今日は松の内最終日(1月7日)で七草粥の日です。昔からこの寒さの中が丁度ピッタリの行事なのです。何故なら雪がある土地では、雪の下で少し芽を出し伸び始めている若菜を1月6日に摘んで7日に粥とした風習は、平安時代にも行われていたことが各種古書(…

『クァルテット・インテグラ』受賞記念リサイタル

表記のリサイタルの正式名称は、「サントリーホール室内楽アカデミー特別公演ミュンヘン国際音楽コンクール第2位&聴衆賞記念クァルテット・インテグラ リサイタル」と、仰々しい名が付けられています。要するに、このクァルテットは、「サントリーホール室内楽…

映画『ホイットニー・ヒューストン』鑑賞

【日時】2023.1.3.16:50~(約140分上映) 【鑑賞映画館】TOHO シネマズららぽーと・横浜(横浜市都筑区) 【監督】ケイシー・シモンズ 【製作国】米国(2022年) 【原題】I WANNA DANCE WITH SOMEBODY 【配給】ソニー・ピクチャーズ・エンタテイメント 【公…

反田さん、小林愛実さんご結婚お目出とう御座います

昨日のニュースによれば、表記のお二人は、結婚された様です。クラシック音楽(ピアノ)ファンの一人としても、また日本の音楽界にとっても、とても喜ばしい限りです。反田さんは、先日ウィーンフィルのニュイヤーコンサートのNHK番組に出場されているのを拝…

ニューイアーコンサート2023 atオーチャードホール

【日時】2023.1.2.(水・休)15:00~ 【会場】東急文化村オーチャードホール 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団 【指揮】出口大地 【出演】朝岡 聡(司会)廣津留すみれ(Vn.) 【曲目】 ①J.シュトラウスII:ワルツ「美しく青きドナウ」 ②ピアソラ:『ブ…

2023年初詣で

2023年の関東地方(少なくとも自分の居住する横浜)は、これ以上無いくらいの最高の快晴・無風の元日で始まりました。真白き富士は遠くに屹立、空に一筋の飛行雲、落花紛々の山茶花は、陽春の如し。暖かな日差しに誘われて初詣でと相成りました。 横浜平戸白…