HUKKATS hyoro Roc

綺麗好き、食べること好き、映画好き、音楽好き、小さい生き物好き、街散策好き、買い物好き、スポーツテレビ観戦好き、女房好き、な(嫌いなものは多すぎて書けない)自分では若いと思いこんでいる(偏屈と言われる)おっさんの気ままなつぶやき

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

キュッヒル・クァルテット『ハイドン四重奏曲Ⅲ』演奏会

キュッヒル四重奏団(左からVnライナー・キュッヒル、(奥)Vcシュテファン・ガルトマイヤー 、(前)Vnダニエル・フロシャウアー、Vaハインリヒ・コル) キュッヒル四重奏団の演奏会Ⅲを、6月26日(土)サントリーホールで聴きました。翌、日曜日(6/27…

 室内楽アカデミー・フェロー演奏会 Ⅱ

表記の演奏会は、国内の若手音楽家で結成されている弦楽四重奏団7組が色んな作曲家の曲を演奏、その中には数年来活動していて名が知られているもの、結成されて日が浅いもの、まだ音大に在学中のメンバーを含むもの、国内、国外を問わず学校を卒業して、プ…

オペラ・プッチーニ『蝶々夫人』鑑賞

表記の藤原オペラは、6/25~6/27の日程で開かれていたのですが、予定が色々とあって初日は見に行けず、今日最終日を鑑賞しました。 【日時】2021.6.27(日)14:00~ 【会場】日生劇場 【管弦楽】 テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ【指揮】 鈴木 …

キュッヒル・クァルテット『ハイドン四重奏曲Ⅰ』演奏を聴く

サントリーホールのチェンバー・ミュージックガーデン の演奏会も終わりに近づきました。ウィーンフィルで長くコンマスを務められたライナー・キッヘル氏が率いるカルテットの演奏をききましたのでそれを記します。 表記の演奏会は、本来6月22日(火)に行わ…

川 口PLAYS 『エラール製ピアノ』(エラールの午後)

表記の演奏会は、サントリホールのチェンバーミュージック・ガーデンの一環として今日行われたもので、古楽器ピアノ奏者では、我が国を代表するフォルテピアニストの川口成彦がエラールのピアノを使って、ヴァイオリンとチェロ奏者を交えて、古今の名曲を演…

『ひばり四重奏団』演奏会

ひばり四重奏団演奏会 この弦楽四重奏団は、漆原啓子が中心となって、2018年に結成した常設の弦楽四重奏団です。メンバーには漆原朝子、大島亮、そして辻本玲と第一線で活躍する室内楽奏者をそろえ、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲全曲演奏を活動の主軸とした…

工藤PLAYSモーツァルト『フルート四重奏曲全曲』

表記の演奏会は、サントリーホール音楽祭、チェンバーミュージック・ガーデンの一環として行われたもので、我が国のフルートの第一人者工藤重典氏が、若手の弦楽奏者(Vn、Va、Vc)と共に、モーツアルトの良く知られた曲、四曲を連続演奏しました。 プロ…

第4回 スィーティシュアンサンブル 定期演奏会

ここ一週間程は、出来るだけ散策したりウォーキングしたり、遠出の音楽会はパスして家でテレビをみたり、休養をとり体調を整えて体力を蓄えていました。と言うのも、今日6/20(日)が、コロナワクチンの1回目接種の予定日だったからです。知り合いや親戚や近所…

『クールベと海・展』観賞詳報Ⅱ-③<クールベの動物画Ⅰ>

クールベは動物画、特に狩猟画を好んで描きました。これは彼自身が狩人としてたびたび故郷のオルナンの森等に足を踏み入れ、狩猟をしたからです。本来狩猟画は王侯たちが自分の領地に狩場を設定し、その特権として狩場で独占的、排他的に狩りを行っていたも…

横浜『三溪園』散策

コロナ禍の時代、どうしても運動不足になりがちです。来るべきワクチン接種の時にも体力が、副作用に抗する必要な要件の一つでしょうから、手軽に出来ることとしたら、ウォーキング位なので、体力増強のためこの間の日曜日に三溪園に行ってきました。三溪園…

『クールベと海・展』観賞詳報Ⅱ-②<クールベ以外の動物画家>

『クールベと海展』は一昨日の6月13日(日)を持って予定通り終了してしまいました。最後にもう一度観に行こうかと思って、電話で訊いたら最終三日間はチケットがすぐに売れ切れてしまったそうです。会期の延長は無いのですか?と訊いたら、各県の美術館…

『ラ・ボエーム』雑感

昨日日曜日(6/13)の夜、N HK.Eテレで、プッチーニの『ラ・ボエーム』を放送していました。オペラそのものではなく、オペラの映画版です。詳細は次の通りです。 [Eテレ] 2021年06月13日 午後9:00 ~ 午後11:00 (120分) ①楽曲『映画「ラ・ボエーム」監督ロバー…

『クリンゲン/ピアノ演奏会』

表記のコンサートは、プロのピアニストでなくて、大学で音楽を学び音楽関係の仕事に従事しながらピアノの鍛錬も続けているという、若手を中心とするグループによる年に一度の定期演奏会でした。今日は四人のメンバーが演奏しました。知り合いの関係者が出る…

幻のバレンボエム『ベートヴェン/ピアノソナタ1番2番3番4番』リサイタル

今年4月に入ってから、バレンボイムをはじめ、アルゲリッチ、マイスキー、ムーティー、ラザレフ等著名な音楽家の来日予定が発表されましたが、結果的に来れない演奏家と来れる演奏家に分かれました。バレンボイムは幸い来日出来て予定通り演奏出来る模様で…

『クールベと海・展』観賞詳報Ⅱ-①<クールベに影響を与えた動物画家>

表記の美術展は、4月10日~6月13日の日程で、汐留パナソニックビル内の美術館で、開催されていました。ところが4/25に発せられた緊急事態宣言の影響で、4/28から5/31の緊急事態宣言解除予定日まで当分の間休館となってしまい見ることが出来なかったのですが…

《補遺稿》『6/6エルサレム弦楽四重奏団』演奏会

6/7にペンディングとした6月6日の演奏会最後の曲目、③の「弦楽四重奏曲12番」を聴いた【演奏の模様】と、ピアノソナタ111番との比較を以下の通り補足します。 ベートーヴェンの作品は、1816年(45歳)ごろから数が減り始め、1821年(50歳)には完成さ…

『エルサレム弦楽四重奏団』演奏会

6月6日に開始した《サントリーホ-ㇽ/Chamber Music Garden》音楽祭の一環として、世界的に人気が高い「エルサレム弦楽四重奏団」の演奏会を聴きました。 このカルテットに関しての紹介文は当日配布された冊子に記載がありました。 【プロフィール】 1993年に結成、96…

『オープニング/堤剛プロデュース』コンサート

サントリーホール Chamber Music Garden 今日からサントリーホールでチェンバーガーデンが始まりました。初日のオープニングコンサートを聴いて来たのでそれを記します。 演奏はサントリーホール館長の堤剛さん。我が国ではチェロの第一人者です。確かシュタルケルに…

『サントリーホール/チェンバーミユージックガーデン』明日からオープン

6月に入ると毎年サントリーホールで開催される室内楽の祭典『チェンバーミユージックガーデン』が、明日6月6日(日)から約20日間の日程で開催されます。国内外の演奏者がサントリーホールの「ブルーローズ」を舞台に様々な組合せで、室内楽を演じます。かれこれ1…

『ダニエル・バレンボイム第2夜/ベートーヴェン最終期三大ソナタ』ピアノリサイタル

今日は、バレンボイムピアノリサイタルの第2夜、ベートーヴェンの最後のソナタ三つを弾きました。第2夜と言ってもその前に、急遽追加された公演が、6/2(水)にあったので、今日で、実質、三日目となる訳です。その追加公演を聴いた人の話しでは、チケットはす…

『ダニエル・バレンボイム第1夜/ベートーヴェン最初のソナタ』ピアノリサイタル

今晩(6/3)のピアノリサイタルは、前代未聞のものでした。何とバレンボイムは、予定の曲を一つも演奏しなかったのです。予定演奏曲は、以下の【曲目】の通り、ソナタ1番から4番までの最初のソナタ達だったのです。これは、次のチラシでも大きく謳っている、今…